2010年12月31日
政治に管轄は無い。
皆さん、こんにちは。
本年も残すところ、あとわずかとなりました。大津には珍しく雪が降って降ります。
本年は、おかげさまで健やかにて政治活動を行なえる事ができました。多くの方々に支えていただいた結果であると思います。本当にありがとうございました。
私は、この一年間に訴えてきたことは、顔の見える政治、身近な政治でありました。政治家の顔を知っているから声をかける機会が出来る。声をかける機会が増えれば政治家を身近に感じることができる。住民にとり身近な政治家になることで、日頃の生活の声が聞こえてくるのだと思います。生活の声の中にこそ政治の種があります。その種を少しでも政策につなげていくのが政治家の仕事であり、これこそが政治の原点であると考えています。私は、大津市東南部の安全の拠点となる新しい警察署の設置という公約を掲げております。警察に関する事務は、滋賀県の管轄であり、大津市の管轄外の事務になります。大津市議を目指している私では権限外になります。しかし、私は政治の中に「管轄や権限」いう概念は持っておりません。そして、生活の中に管轄という概念を持って話す人は多くないと思います。地域が必要とし、私自身も行ないたいという政策に管轄などありません。権限外であっても、その実現に向けてできることは必ずあります。政治家にとり「管轄や権限」という概念は都合のよい言い訳の道具になる時があります。私は自らで限界を決めるような政治家を目指していません。あきらめず、ひたすらに結果を出す政治家を目指しております。
来年は勝負の年です。必ず勝てるように活動してまいります。
皆さん、よいお年をお迎えくださいね。
本年も残すところ、あとわずかとなりました。大津には珍しく雪が降って降ります。
本年は、おかげさまで健やかにて政治活動を行なえる事ができました。多くの方々に支えていただいた結果であると思います。本当にありがとうございました。
私は、この一年間に訴えてきたことは、顔の見える政治、身近な政治でありました。政治家の顔を知っているから声をかける機会が出来る。声をかける機会が増えれば政治家を身近に感じることができる。住民にとり身近な政治家になることで、日頃の生活の声が聞こえてくるのだと思います。生活の声の中にこそ政治の種があります。その種を少しでも政策につなげていくのが政治家の仕事であり、これこそが政治の原点であると考えています。私は、大津市東南部の安全の拠点となる新しい警察署の設置という公約を掲げております。警察に関する事務は、滋賀県の管轄であり、大津市の管轄外の事務になります。大津市議を目指している私では権限外になります。しかし、私は政治の中に「管轄や権限」いう概念は持っておりません。そして、生活の中に管轄という概念を持って話す人は多くないと思います。地域が必要とし、私自身も行ないたいという政策に管轄などありません。権限外であっても、その実現に向けてできることは必ずあります。政治家にとり「管轄や権限」という概念は都合のよい言い訳の道具になる時があります。私は自らで限界を決めるような政治家を目指していません。あきらめず、ひたすらに結果を出す政治家を目指しております。
来年は勝負の年です。必ず勝てるように活動してまいります。
皆さん、よいお年をお迎えくださいね。
Posted by 桐田まこと at
16:32
│Comments(2)