プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2016年07月25日

嬉しい光景。

皆さん、おはようございます。
この週末は、地域行事、武道の選手権大会出席など充実したものでありました。
地域行事では、瀬田学区の二社の神社の境内において、江州音頭奉納行事が土日の二日間にわたり開催され、私も参加させていただきました。
若松神社並びに御霊神社の総代会や学区連合会をはじめ、各種団体の皆さまのご尽力に感謝を申し上げます。
当日はお子さんからご年配の方々まで、多くの皆さんがご参加され、とても賑やかでありました。
私も江州音頭コンテストに参加させていただき、楽しいひとときを過ごすことができました。
私は、次代を担う子供たちが地域の文化風習に触れ合い、境内を笑顔一杯で駆け回っている姿を見ていて、本当に嬉しくなりました。
きっと、夏休みの良い思い出になったと思います。
また、ご要望やご相談も賜りました。
子供達からは歩道の段差解消について、保護者の方からは通学路の安全について、自治会の方からは幹線道路の改修について 。
実現に向けて、しっかり取り組んでまいります。





  

Posted by 桐田まこと at 05:56Comments(0)

2016年07月19日

爽やかな朝。

皆さん、こんにちは。
昨日、大津市は梅雨明けしました。
私は、毎年この時期になると気象台から発表される梅雨明けの知らせを今か今かと待ち望んでおります。
今年は、例年よりも早くその知らせに接する事ができて嬉しいです。
さて、この三連休は鷲見議長就任祝賀会に出席、後援会役員会の開催など充実した日々を過ごしておりました。
後援会役員会では、平成31年4月に迎える任期満了の時期を念頭に入れた年次的な取り組みと準備について、活発なご意見をいただきました。
私からは、日々の取り組みの積み重ねを大切に活動していきたいと申し上げました。今後、計画に則り自らの活動並びに後援会活動を行ってまいります。
本日は、参議院議員選挙の関係で控えておりました瀬田駅頭街頭活動を行いました。
梅雨も明けた事もあり、本当に 爽やかな朝でありました。
その後は、庁内にて行政調査報告書を作成し、ほぼ完成いたしました。
ホッとしています。



  

Posted by 桐田まこと at 17:06Comments(0)

2016年07月15日

先進事例調査。

皆さん、おはようございます。
今週前半は、横須賀市の観光立市推進条例について、東京都足立区の子供の貧困対策について、習志野市の公共施設再生計画について行政調査に行ってまいりました。
私は、かねてより足立区における子供の貧困対策に関する先進事例について関心があり、議会局を通じて何度か調査依頼をかけていただいており、この度、ようやく行政調査が叶いました。
足立区においては、貧困の連鎖を断ち切ることを大きな目標に掲げ、その上で必要となる取り組みを全庁的に行うために専門部署を設置し、様々な事業を推進展開され、あわせて人材の育成にも注力されています。
また、慎重な取り扱いが求められる様々な個人情報について創意工夫を重ねながら可能な限り共有出来る環境を整え、それらを指標化し、早期の実態把握と予防に最大限活用されています。
私は、潜在化している子供の貧困を種々の客観的指標を用いて顕在化させ、把握し、早期にそれぞれの場面に応じた対応を行い、予防していく仕組みについて、今後の大津市においても大変参考になるものと考え、引き続き勉強してまいりたいと思います。
このほか横須賀市の観光立市では、今ある地域資源を活用したユーモアあふれる取り組みや街の成り立ちや歴史的背景が似通う他市との連携など街の強みを生かす施策展開に共感を覚えました。
習志野市の公共施設再生計画では、機能の集約を図り、新たな都市再生の展望を感じることのできる内容でありました。また積極的な対話と情報共有を真摯に図る姿勢に共感を覚えました。
この度の行政調査において共通して感じたことは、担当職員の方々が、それぞれの立場で自らの市や区の将来のあるべき都市の姿をしっかりと見据えた上で自信を待ち職務にあたっておられる姿でありました。
改めて物事に取り組む姿勢の大切を感じました。


  

Posted by 桐田まこと at 04:37Comments(0)

2016年07月11日

結果を出す政治。

皆さん、おはようございます。
この度の参議院議員選挙において滋賀県選挙区から立候補されていた、こやり隆史さんが無事に当選を果たされました。
応援をしてきた一人として本当に嬉しく思います。
昨晩も、ご本人から『これからがスタートであります。政治で結果を出していきます。』と力強く決意を述べられました。
結果を出す政治、これこそが政党や政治家の使命であると、私は考えます。
期間中、ご理解とご協力をいただきました県民の皆さまに感謝申し上げます。

  

Posted by 桐田まこと at 10:04Comments(0)

2016年07月06日

自転車利用の安全対策。

皆さん、おはようございます。
昨日は、建設部に対して、生活道路並びに通学路における自転車安全対策の要望を行いました。
この度の要望は、東大津高校PTA、自治会、学校関係者の三者と地元の近藤副議長、幸光議員、高校同窓会の藤井議員と共に行いました。
その内容は、東大津高校生が自転車を利用し通学路となっている市道並びに歩道の安全対策についてであります。
学校やPTAの方々は、先日施行された県の自転車条例に則り、自転車を利用し登下校している全ての生徒に対して自転車保険への加入を完了し、合わせて自治会と連携し、見回りや安全講習などを通じて交通規範の向上に継続的に取り組まれておられます。
こうした中で、大津市に対して注意喚起を促す道路表示や自歩道分離などの物理的な安全対策の整備を要望しました。
建設部からは、すぐに対応可能なもの、年次的に対応するもの、整備効果の検証が必要なものと各段階に合わせての見解を示していただくことができました。
私は、過去の一般質問において、大津市自転車条例の制定を提案しました。その後、滋賀県において自転車条例が制定された経緯があり、自転車利用の交通秩序の向上と安全対策には、強い思い入れがあります。
今回のようにソフト的な部分は当事者の方々が協力しあい積極的に行われています。一方、ハード的な基盤整備は、市道を管理する大津市にしかできません。
ソフト、ハードの両面における向上が、良好な自転車利用環境の構築につながると考えます。
今後も関係者の皆さんと連絡連携を図り、課題の解決に向け取り組んでまいります。  

Posted by 桐田まこと at 06:04Comments(0)