プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2010年12月21日

もう、そろそろ。

 皆さん、おはようございます。本日も元気一杯に活動いたしております。
 昨日、菅首相と小沢元幹事長の会談が行なわれました。結果は案の定、小沢元幹事長が政倫審への出席を拒否したという中身です。私は、始めから拒否する事を分かりながら会談を設定し、党内対立を煽ることに対して疑問に思います。菅首相以下民主党執行部は国民の世論を背景に、強行姿勢に出ていますが、小沢元幹事長への世論は以前から厳しいものであり、今に始めまった事ではありません。その状況を放置しながら、支持率が低調なこの今に、また小沢元幹事長の問題をクローズアップし、政権浮揚を試みる後ろ向きな政権の姿に、残念な気持ちで一杯になります。いずれにせよ、小沢問題については司法の場で結論が出ます。国家国民を預かる政府は今は、この問題に固執するよりも、もっと他に国民に語ることがあるはずです。裏を返せば、今の政府には小沢元幹事長に頼るしか政権浮揚の道は無いのかと思います。一方の野党も、ことさらに政局へとつなげて行くような姿勢が覗えます。今の日本を取り巻く環境は、政治ゲームを行なっている余裕は無いと考えます。しっかりと政策で政治を行なっていただきたいと思います。私も、期待や信頼ができる政治を真剣に行なっていかなければならないと考えます。簡単な事でな無いと思いますが、やらなくては、やり続けていかなければ、良い国や地方は創っていけないと考えます。ひたすらに活動します。  

Posted by 桐田まこと at 10:32Comments(0)