2011年06月03日
政治はショーでは、無い。
皆さん、こんにちは。
昨日の政局とそれに続く混乱ぶりには、言葉も出ません。
内閣不信任が否決されると言うことは、菅内閣は信任されたということです。しかし、信任されているとは言いがたい内容と辞任意向と引き換えの信任、理解できません。
少なくとも辞めるつもりの政治家・内閣に、これからの日本を託す議論を任せてはならないと思います。
この状況は、時間の無駄です。良心のある政治家ならば、この事態の収拾する方法はおのずと出てくると思います。政治家の発言の中でも、出処進退に関する事柄は重要です。言った言わないの次元で語るものでは無いと思います。政治の政は、正義の政。正常な政治をお願いしたいです。
昨日の政局とそれに続く混乱ぶりには、言葉も出ません。
内閣不信任が否決されると言うことは、菅内閣は信任されたということです。しかし、信任されているとは言いがたい内容と辞任意向と引き換えの信任、理解できません。
少なくとも辞めるつもりの政治家・内閣に、これからの日本を託す議論を任せてはならないと思います。
この状況は、時間の無駄です。良心のある政治家ならば、この事態の収拾する方法はおのずと出てくると思います。政治家の発言の中でも、出処進退に関する事柄は重要です。言った言わないの次元で語るものでは無いと思います。政治の政は、正義の政。正常な政治をお願いしたいです。
Posted by 桐田まこと at 15:39│Comments(2)
この記事へのコメント
桐田 さま
不要になれば電話番号 削除してください。
不要になれば電話番号 削除してください。
Posted by 奥村 憲治 at 2011年06月04日 10:34
奥村さん、激励コメントありがとうございます。さっそくに電話番号を削除いたしましたが、コメントの一部だけの削除ができずに、せっかく頂きましたコメントも削除する結果となりました。申し訳ございません。
ぜひ、お伺いいたします。奥様にもよろしくお伝え下さい。
ぜひ、お伺いいたします。奥様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by 桐田まこと at 2011年06月05日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |