プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2011年05月15日

乗りたかったミニチュア京阪電車。

 皆さん、こんにちは。
 本日は、第28回大津っ子まつりに参加してきました。晴天に恵まれ多くの方々がお越しになっていました。その中で京阪電鉄のミニチュア電車が運行されており、長蛇の列でした。私も子供に混じり乗りたかったです。
その後、場内を見学しておりますと、女性の方が「ブログ見ています」とお声をかけてくださりました。本当にありがたいことです。これからも日々の感じた事を更新していきます。


Posted by 桐田まこと at 15:52│Comments(4)
この記事へのコメント
大津っこまつりでラーメンを売りながらブログを見てますと声をかけさせていただいたものです。気安く声をかけてすいませんでした。
いつも拝見させていただいてます。ブログから桐田さんのお人柄がすごーく伝わってきますよ☆うちの職場のお近くにお住まいだったんですね〜うちの職員が言ってました。
Posted by あーちゃん at 2011年05月15日 18:59
小学生の娘が
「今朝な、桐田さんにティッシュもらった!!」
と言って学校から帰ってきました。
何の活動をされてたのかと思い、そのティッシュを見せてと言うと
「○○ちゃんにあげた」
だそうで…残念。

いずれにしても頑張って活動されているようで何よりです。 
Posted by 庄山住民 at 2011年05月16日 17:20
あーちゃんさん、コメントありがとうございます。先日は暑い中での活動おつかれさまでした。お声をかけていただき、うれしかったです。これからも気軽に声をかけてくださいね。
Posted by 桐田まこと at 2011年05月16日 21:31
庄山住民さん、コメントありがとうございます。今朝は、通学する小学校の皆さんに、先生方と瀬田学区の福祉委員・民生委員の方々と一緒にあいさつ啓発運動に参加してきました。ティッシュは、その時に配布していたあいさつ啓発用のものです。
娘さんに、ありがとうとお伝えくださいね。
Posted by 桐田まこと at 2011年05月16日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。