プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2011年05月09日

政治に名誉地位は必要ない。

 皆さん、こんにちは。
 週末は、事務所の片付け、大津市体育協会主催の学区対抗野球大会に参加など充実した日を送っておりました。最近は心強いご指導を頂くことが良くあります。その反面、永らく存在する悪い政治慣習の価値観にも出くわします。政治が議員の出世の道具に使われ名誉や地位の為に行なう政治であれば、全く意味のない政治に成り下がります。我々国民は、真剣に生活しています、政治も真剣に政治を行なわなければと感じる日々です。


Posted by 桐田まこと at 16:04│Comments(2)
この記事へのコメント
改めてご当選おめでとう御座います。貴下の日頃の地味な活動と後援会のバックアップが功を奏したものと思います。後援会会員の一人として下記の通り申し添えます。後援会長、選対三役等相談の上実行されます様要望いたします。
        記
1今選挙についての反省会の開催
2後援会会員等の組織名簿整理
3今後の後援会の有り方について
4貴下の従来の瀬田駅前演説、博愛保育 前の演説について今後どうするのか
5目指す大津に書かれている内容につい ての報告及び報告方法は
いよいよ6月に入れば議会が開催されます。若さと行動力を発揮し頑張って下さい。
Posted by 池田 清宣 at 2011年05月09日 20:00
池田顧問、コメントありがとうございます。しっかりと賜りました。
瀬田駅前・保育園や幼稚園でのあいさつ運動は以前と同じように、できるだけ時間をつくり、従来通り行ないます。また新たに市政報告会なども行なえるように環境を整えてまいります。
Posted by 桐田まこと at 2011年05月10日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。