プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2010年06月20日

大津商業高校同窓会総会に出席。

皆さん、こんにちは。本日は、地元の瀬田学区の球技大会がありましたので、参加者の皆さんに挨拶廻りをしてまいりました。ソフトボール、卓球、バレーボールで熱戦が繰り広げられていました。
曇り空で蒸し暑い中、選手、役員の皆さん本当にお疲れさまです。
昨日は、午後より大津商業高等学校の同窓会総会に出席してまいりました。先輩方に激励をいただき、母校のつながりの強さを改めて感じました。
創立105年同窓生24000人を超える母校の伝統をしっかりと守り、受け継いでいかなければならないと思いました。

Posted by 桐田まこと at 11:27│Comments(5)
この記事へのコメント
子育連の青山です。
いつもお世話になっております。
毎朝、瀬田駅での演説、感心しております。
何かお手伝い出来ることがあったら、
言ってください!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
まずは私のブログでも紹介させて頂きます。
Posted by aoyama at 2010年06月21日 20:35
いつも、立ち止まり応援いただきありがとうございます。
また、ブログにてご紹介いただき感謝いたします。
これからも元気一杯がんばります。
Posted by 桐田まこと at 2010年06月22日 18:13
体協のmasudaです。日曜日は暑い中お疲れさまでした。桐田さんもバレーをされていたそうですね。また機会があれば一緒にPLAYしましょう。
Posted by masuda at 2010年06月24日 02:33
masudaこそ、準備から後片付け、お疲れさまでした。
お誘いありがとうございます。私は、バレーボールは本格的でなく、仲間と楽しむという感じで行っておりましたので、逆にご迷惑をおかけするかもしれませんが、ぜひご一緒できればと思います。
Posted by 桐田まこと桐田まこと at 2010年06月24日 10:37
masudaさん、前の私のコメント文章が呼び捨てになってしまい、訂正しようと試みましたが、方法がわかりませんでした。このコメントにて訂正とお詫び申し上げます。以後、気をつけます。
Posted by 桐田まこと桐田まこと at 2010年06月24日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。