プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2018年03月19日

入団式。

 皆さん、こんにちは。
 先週後半は、常任委員会が開かれ、一般議案について審査を行いました。
 これに先立ち、瀬田小学校の卒業式に参列し、議長代理で祝辞を代読いたしました。
 学校の広報誌に卒業特集が組まれ、参列者に配布されました。
 教職員からのお祝いの言葉や卒業生の「将来の夢」が紙面を飾っていました。
 将来の夢では、スポーツ選手や先生、警察官や消防士、医師、看護師が多くありました。
 卒業生の皆様、夢実現に向け、一日一日を大切に過ごしてください。心から応援しております。
 また週末は、瀬田スポーツ少年団入団式が行われました。
 新年度は、206名の団員が所属する見込みであります。
 団員の皆さんに対して、私の経験を交えて、親や指導者、仲間など支えてくれている方々への「感謝」を胸に一年間頑張ってほしいと伝えました。力強く飛躍されることを期待しております。
 先日もスポーツ少年団を共に汗を流した仲間と食事をしました。
 卒団してから30年近くが経ち、皆40歳41歳になりますが、顔を合わせれば、かつての野球少年に戻ります。
 あの時のヒットは、よかった。あの時の走塁は、まずかったなど、鮮やかに蘇る記憶とともに野球談議に花を咲かせた楽しいひと時でありました。
 
  
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 

Posted by 桐田まこと at 14:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。