プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2022年04月28日

議長記者会見。

 皆さん、こんにちは。
 先程開催された議会運営委員会におきまして、任期一年を迎える5月19日を以って第95代議長の職を辞したい旨をお伝えいたしました。
この後は、新たな議長選出に向けた具体的な手続きが執られて参ります。
 大津市議会においては、議長立候補制を採用しており、立候補締め切りが5月2日正午、立候補者所信に対する質疑が5月11日午後に行われます。
 その様子は、インターネットライブ中継と後日には録画配信されますのでご覧くださればと思います。
 私は、議長が目指す議会運営について、リーダーとして自らの思いを発信していくことは開かれた市議会を実践していく上でとても大切な姿勢であると思います。私も昨年に緊張の中で経験しましたが、発信することの重要性を実感しました。
 また、昨日は議長記者会見を行いました。こちらも開かれた市議会を実践した取り組みです。
 一年間、議会が取り組んできたことに対する評価と今後の展望や議長公約の進捗などを伝える場です。
 振り返ると、この一年間は、自らを議会の広報官と自認し、積極的に議会の取り組みを発信してまいりました。
 このことも市民や地域にとり一番身近な政治の場である議会や市議会議員の活動を更に身近に感じていただきたいとの私の強い思いからでありました。
 結果、多くの取り組みが紙面などに取り上げられました。
 これからも積極的な情報発信を期待しております。
 
   

Posted by 桐田まこと at 11:50Comments(0)