2018年08月31日
市政報告会を開催します。
皆さん、こんにちは。
このたび9月30日(日曜日)に平成30年市政報告会を開催いたします。
二期目に取り組んできたことや次に向けての目標をしっかりと述べたいと思います。
昨日、午前中に後援会会員の皆様にご案内を郵送いたしました。本日にはお手元に届くかと思います。また、私のホームページお知らせ欄にも掲載しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
さて、本年4月に立命館大学に経済学部が設置されてから70年を迎え、11月に70周年記念式典が開催されます。
ホンダベンリー50で通い、仲間と学食や定食屋さんで語らい、数学が苦手なため必須科目に四苦八苦していたことなどを思い出します。
よく通った定食屋さんは、今はもうなくなりましたが、いつも食べていた出し巻とから揚げの味は覚えています。
また、教室や通学中に眺めていた建設工事中であった新名神高速道路も完成し、年月の経過を感じます。
卒業後は滋賀県校友会幹事に就任させていただくなど、今も母校は近い存在にあります。
久々に仲間と集いたいと思います。
このたび9月30日(日曜日)に平成30年市政報告会を開催いたします。
二期目に取り組んできたことや次に向けての目標をしっかりと述べたいと思います。
昨日、午前中に後援会会員の皆様にご案内を郵送いたしました。本日にはお手元に届くかと思います。また、私のホームページお知らせ欄にも掲載しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
さて、本年4月に立命館大学に経済学部が設置されてから70年を迎え、11月に70周年記念式典が開催されます。
ホンダベンリー50で通い、仲間と学食や定食屋さんで語らい、数学が苦手なため必須科目に四苦八苦していたことなどを思い出します。
よく通った定食屋さんは、今はもうなくなりましたが、いつも食べていた出し巻とから揚げの味は覚えています。
また、教室や通学中に眺めていた建設工事中であった新名神高速道路も完成し、年月の経過を感じます。
卒業後は滋賀県校友会幹事に就任させていただくなど、今も母校は近い存在にあります。
久々に仲間と集いたいと思います。
Posted by 桐田まこと at
14:26
│Comments(0)