2013年12月12日
新しい消防艇。
皆さん、こんばんは。
昨日に質疑一般質問を終え、本日は、予算決算常任委員会総務分科会において補正予算の審査を行いました。
このうち、消防局が所管する案件の中で、消防艇の更新に係る予算審査がありました。
海以外において湖などで活動する消防艇を消防局が備えているのは、全国の中でも大津市消防局 だけと認識します。
25年ぶりの更新となる消防艇は、水深80センチの浅瀬でも航行可能や移動中においても放水が可能といった性能の充実が図られ、維持費についても軽減されます。
私からは、消防艇の名称(愛称)の公募を提案しました。局長からは、市民の皆さまに広く親しんでいただくうえでも、前向きに検討していく旨の方針が示されました。
来年の今ごろには、新しい消防艇は、更新配備される予定であります。
明日は、総務常任委員会において議案審査および所管事務調査を行います。
昨日に質疑一般質問を終え、本日は、予算決算常任委員会総務分科会において補正予算の審査を行いました。
このうち、消防局が所管する案件の中で、消防艇の更新に係る予算審査がありました。
海以外において湖などで活動する消防艇を消防局が備えているのは、全国の中でも大津市消防局 だけと認識します。
25年ぶりの更新となる消防艇は、水深80センチの浅瀬でも航行可能や移動中においても放水が可能といった性能の充実が図られ、維持費についても軽減されます。
私からは、消防艇の名称(愛称)の公募を提案しました。局長からは、市民の皆さまに広く親しんでいただくうえでも、前向きに検討していく旨の方針が示されました。
来年の今ごろには、新しい消防艇は、更新配備される予定であります。
明日は、総務常任委員会において議案審査および所管事務調査を行います。
Posted by 桐田まこと at
20:41
│Comments(0)