2013年12月09日
一般質問を終える。
皆さん、こんばんは。
本日の午前中に一般質問を終えました。
特に二問目の「市道維持管理業務を効果的、効率的、計画的、安定的に確実に遂行できる体制の構築について」は、明快かつ積極的な答弁ではありませんでしたが、私が指摘した組織的な課題については、現状の中で改善を適切に図り、組織内の努力により、しっかりと成果を出していく旨の答弁でありました。
今後、この答弁が忠実に業務に反映されることを当然のものとし、より一層、地域要望、市民要望の速やかな実現を求めていきます。
道路維持管理に係る過去と今回の一般質問答弁から、今後、私は、予算が足りない、人員が足りないなどといった理由で地域市民からの要望を実現できない状況が続くことには、今まで以上に厳しい姿勢で臨みます。
また、私は、業務量を鑑みた全庁的な人員の再配置の必要性を強く感じます。
本日の午前中に一般質問を終えました。
特に二問目の「市道維持管理業務を効果的、効率的、計画的、安定的に確実に遂行できる体制の構築について」は、明快かつ積極的な答弁ではありませんでしたが、私が指摘した組織的な課題については、現状の中で改善を適切に図り、組織内の努力により、しっかりと成果を出していく旨の答弁でありました。
今後、この答弁が忠実に業務に反映されることを当然のものとし、より一層、地域要望、市民要望の速やかな実現を求めていきます。
道路維持管理に係る過去と今回の一般質問答弁から、今後、私は、予算が足りない、人員が足りないなどといった理由で地域市民からの要望を実現できない状況が続くことには、今まで以上に厳しい姿勢で臨みます。
また、私は、業務量を鑑みた全庁的な人員の再配置の必要性を強く感じます。
Posted by 桐田まこと at
22:30
│Comments(0)