2012年11月05日
子ども達の眼差し。
皆さん、おはようございます。
昨日は、武道競技の選手権大会に出席いたしました。子ども達の勝負に対する真剣な眼差しがとても印象的でした。勝ちがあるから負け時の悔しさがわかり、負けがあるから勝ち時の喜びがわかるのだと思います。これらの経験を重ね、負けた者に対する配慮や勝った者に対する賞賛を学んでいくのだと思います。そして目標を成就していく道のりの中で努力を積み重ねていくことの重要性も学んでいくのだと思います。
本当に頼もしく感じました。ありがとうございました。
また一昨日は、瀬田4学区の幼稚園・小学校・中学校のPTAお母さんバレーボール大会が開催され、応援観戦に寄せていただきました。お疲れ様でした。
アメリカ大統領選挙が間近に迫ってきました。
昨日は、武道競技の選手権大会に出席いたしました。子ども達の勝負に対する真剣な眼差しがとても印象的でした。勝ちがあるから負け時の悔しさがわかり、負けがあるから勝ち時の喜びがわかるのだと思います。これらの経験を重ね、負けた者に対する配慮や勝った者に対する賞賛を学んでいくのだと思います。そして目標を成就していく道のりの中で努力を積み重ねていくことの重要性も学んでいくのだと思います。
本当に頼もしく感じました。ありがとうございました。
また一昨日は、瀬田4学区の幼稚園・小学校・中学校のPTAお母さんバレーボール大会が開催され、応援観戦に寄せていただきました。お疲れ様でした。
アメリカ大統領選挙が間近に迫ってきました。
Posted by 桐田まこと at 10:09│Comments(0)