2012年09月24日
総合防災訓練。
皆さん、おはようございます。
この週末は、ミニ集会開催、第40回大津市身体障害者更正会運動会参加、大津市総合防災訓練参加と充実した週末でありました。
大津市北部地域での総合防災訓練においては、土砂災害を想定し行われ自衛隊や警察、医療機関と連携を図りながら救助にあたる訓練内容であり、その他にも避難所運営訓練や放射能スクリーニング検査訓練などが行われおりました。
雨天の中、準備参加された関係者の皆さまに感謝申し上げます。
この週末は、ミニ集会開催、第40回大津市身体障害者更正会運動会参加、大津市総合防災訓練参加と充実した週末でありました。
大津市北部地域での総合防災訓練においては、土砂災害を想定し行われ自衛隊や警察、医療機関と連携を図りながら救助にあたる訓練内容であり、その他にも避難所運営訓練や放射能スクリーニング検査訓練などが行われおりました。
雨天の中、準備参加された関係者の皆さまに感謝申し上げます。
Posted by 桐田まこと at 08:17│Comments(2)
この記事へのコメント
防災訓練確かに大事な訓練なんですけどね…
いつも思う事が…
それは 訓練場所に 警察や消防や自衛隊の車両や部隊がいる事!
実際の場合、警察署や消防署から、緊急走行させてくるのが普通ではないかな…(^_^;)
そして、警察や消防の力では限界と判断して、大津市から自衛隊へ、災害派遣要請して、自衛隊が出動する訓練するべきですね…
こんな、台本が前もってある訓練は意味無いですね…(-.-;)
いつも思う事が…
それは 訓練場所に 警察や消防や自衛隊の車両や部隊がいる事!
実際の場合、警察署や消防署から、緊急走行させてくるのが普通ではないかな…(^_^;)
そして、警察や消防の力では限界と判断して、大津市から自衛隊へ、災害派遣要請して、自衛隊が出動する訓練するべきですね…
こんな、台本が前もってある訓練は意味無いですね…(-.-;)
Posted by 瀬田駅前 at 2012年09月24日 12:39
瀬田駅前さん、コメントいただきありがとうございます。
的確なご意見ありがとうございます。
私も様々な視点を持ちながら訓練に参加し、防災減災意識の向上に努めていきます。
的確なご意見ありがとうございます。
私も様々な視点を持ちながら訓練に参加し、防災減災意識の向上に努めていきます。
Posted by 桐田まこと at 2012年09月25日 20:34