2012年09月06日
ツクツクボウシと鈴虫。
皆さん、おはようございます。
新学期が始り、学校園に通学する子ども達の元気な姿を見かけます。
中には、夏休みの出来事を報告してくれる児童もおり、嬉しく思います。
昨日が一般質問の提出締切りであり、同時に登壇する順番も決まりました。私は初日の4番目であります。
「検討します」というようなあいまいな答弁ではなく、具体的な答弁が引き出せる質問となるように努めます。
残暑が厳しく日中はまだまだ夏さながらであります。この中にあって、一日の中で、夏の終わりと秋の気配を一緒に感じる時があります。朝のツクツクボウシが鳴き声と夕晩の鈴虫やコオロギなどの鳴き声であります。
特に、鈴虫やコオロギなどの合唱は心地よく、聞き惚れます。
新学期が始り、学校園に通学する子ども達の元気な姿を見かけます。
中には、夏休みの出来事を報告してくれる児童もおり、嬉しく思います。
昨日が一般質問の提出締切りであり、同時に登壇する順番も決まりました。私は初日の4番目であります。
「検討します」というようなあいまいな答弁ではなく、具体的な答弁が引き出せる質問となるように努めます。
残暑が厳しく日中はまだまだ夏さながらであります。この中にあって、一日の中で、夏の終わりと秋の気配を一緒に感じる時があります。朝のツクツクボウシが鳴き声と夕晩の鈴虫やコオロギなどの鳴き声であります。
特に、鈴虫やコオロギなどの合唱は心地よく、聞き惚れます。
Posted by 桐田まこと at 08:27│Comments(0)