2012年06月08日
移動販売車。
皆さん、おはようございます。
このほど、東近江市などにおいてコンビニ大手のセブン・イレブンさんが、「買い物弱者」の支援を目的に関西では初めてとなる移動販売車を導入し、サービスを開始されました。
現在、都市部・郊外問わず、ひとり暮らしのお年寄りなどを中心に「買い物弱者」が問題となっており、今後ますます、顕在化してくると考えます。この中にあって、移動販売車は単なる生活品を入手する手段だけでなく、社会とのつながりを維持する貴重な手段にもなります。セブン・イレブンさんのこの取り組みは、全国で少しずつ展開されています。注目していくべき、モデルであると考えます。
このほど、東近江市などにおいてコンビニ大手のセブン・イレブンさんが、「買い物弱者」の支援を目的に関西では初めてとなる移動販売車を導入し、サービスを開始されました。
現在、都市部・郊外問わず、ひとり暮らしのお年寄りなどを中心に「買い物弱者」が問題となっており、今後ますます、顕在化してくると考えます。この中にあって、移動販売車は単なる生活品を入手する手段だけでなく、社会とのつながりを維持する貴重な手段にもなります。セブン・イレブンさんのこの取り組みは、全国で少しずつ展開されています。注目していくべき、モデルであると考えます。
Posted by 桐田まこと at 09:47│Comments(2)
この記事へのコメント
桐田さんは、青森の議員さんと似ています。前にテレビで紹介されていたのですが、雨の日も雪の日も青森市役所前でスピーカー片手にお話されてるそうです。彼は選挙前に特別な活動など全くせずに毎回当選するらしく、市民はちゃんと見ているのだなーと思いました。頑張って下さい、応援しています。
Posted by 市民 at 2012年06月10日 09:13
市民さん、コメントいただきありがとうございます。
これからも、大切な議席をお預かりしている議員としての自覚を持ち、日々の活動と情報発信を重ねていきます。
激励、ありがとうございました。
これからも、大切な議席をお預かりしている議員としての自覚を持ち、日々の活動と情報発信を重ねていきます。
激励、ありがとうございました。
Posted by 桐田まこと at 2012年06月11日 08:31