2012年05月21日
一緒に観察。
皆さん、おはようございます。
週末は、大津っ子まつりに出席、滋賀県ラグビーフットボール協会総会出席、知人であり先輩の訪問と充実していました。
知人とは長野県スキー連盟に勤務され、書生秘書時代の先輩であります。政治家の情報発信広報活動についてご助言をいただきました。参考にしていきたいと思います。
また、この冬の12月15日土曜日に皇子山陸上競技場においてラグビーのトップリーグが開催が決定したことが報告されました。NTTドコモ対リコーであります。
今朝の瀬田駅は、多くの子ども達が金環日食観察用めがねを持参して、通学途中に太陽の満ち欠けの様子を観察していました。一人の男子小学生が「おはようのおっちゃん見たん?」と声をかけてくれ、私が「見ていない」と応えると、「せっかくやから一緒に見よう」と観察用めがねを貸してくれ、交互に観察しながら感想を述べあいました。おかげさまで、金環日食を見ることができました。
男子小学生のやさしい心遣いに嬉しくなりました。本当にありがとう。
週末は、大津っ子まつりに出席、滋賀県ラグビーフットボール協会総会出席、知人であり先輩の訪問と充実していました。
知人とは長野県スキー連盟に勤務され、書生秘書時代の先輩であります。政治家の情報発信広報活動についてご助言をいただきました。参考にしていきたいと思います。
また、この冬の12月15日土曜日に皇子山陸上競技場においてラグビーのトップリーグが開催が決定したことが報告されました。NTTドコモ対リコーであります。
今朝の瀬田駅は、多くの子ども達が金環日食観察用めがねを持参して、通学途中に太陽の満ち欠けの様子を観察していました。一人の男子小学生が「おはようのおっちゃん見たん?」と声をかけてくれ、私が「見ていない」と応えると、「せっかくやから一緒に見よう」と観察用めがねを貸してくれ、交互に観察しながら感想を述べあいました。おかげさまで、金環日食を見ることができました。
男子小学生のやさしい心遣いに嬉しくなりました。本当にありがとう。
Posted by 桐田まこと at 10:09│Comments(0)