2011年11月02日
残念。
皆さん、こんばんは。
本日は、教育委員会所管の事案においての教育厚生常任委員会が開かれました。
この事案に関して2回目であります。
教育委員会の存在が、本当に大津市の教育に貢献しているのか、真剣に議論すべき時期にあると私は考えます。
もう一度問います、このままで良いのか大津市教育委員会。
本日は、教育委員会所管の事案においての教育厚生常任委員会が開かれました。
この事案に関して2回目であります。
教育委員会の存在が、本当に大津市の教育に貢献しているのか、真剣に議論すべき時期にあると私は考えます。
もう一度問います、このままで良いのか大津市教育委員会。
Posted by 桐田まこと at 21:12│Comments(2)
この記事へのコメント
先月、市内で転落死した中学生の件について、教育委員会から記者会見ありましたよね
どうも、校内でいじめがあったみたいですね。
でも、教育委員会としては、これ以上の調査はしないと真相究明しないままで、終了してしまうみたいですね。
もっと、何故こんな事が起こったのか?第三者が、調査して報告して、関係者などしかるべき対応して欲しいですよ!
教室にエアコン設置しても、このようないじめがある環境なら、いじめを受けた本人としては、決していい環境ではないですよ!
お願いします 議会側から、教育委員会へ再度調査の要請を、ダメなら第三者期間による調査お願いしますm(_ _)m
どうも、校内でいじめがあったみたいですね。
でも、教育委員会としては、これ以上の調査はしないと真相究明しないままで、終了してしまうみたいですね。
もっと、何故こんな事が起こったのか?第三者が、調査して報告して、関係者などしかるべき対応して欲しいですよ!
教室にエアコン設置しても、このようないじめがある環境なら、いじめを受けた本人としては、決していい環境ではないですよ!
お願いします 議会側から、教育委員会へ再度調査の要請を、ダメなら第三者期間による調査お願いしますm(_ _)m
Posted by 瀬田駅前 at 2011年11月03日 02:16
瀬田駅前さん、コメントありがとうございます。
教育委員会に対して、調査の徹底を求めていきます。
教育委員会に対して、調査の徹底を求めていきます。
Posted by 桐田まこと at 2011年11月03日 09:59