プロフィール
桐田まこと
桐田まこと
昭和52年(1977年)3月生まれ。
生まれも育ちも瀬田。妻と娘二人の4人暮らし。
【略歴】
瀬田博愛保育園卒園。
大津市立瀬田小学校卒業。
大津市立瀬田北中学校卒業。
滋賀県立大津商業高校卒業。
立命館大学経済学部卒業。
民間企業勤務。
滋賀県選挙区選出
山下英利参議院議員秘書。
自民党滋賀県連 青年部長(平成26年~28年)。
大津市議会第89代 副議長(平成31年度)。
自民党滋賀県連 青年局長(令和元年~3年)。
大津市議会第95代 議長。
滋賀県市議会議長会 会長(令和3年度)
大津市議会議員3期。
現在、滋賀県議会議員2期目。

【経歴】
滋賀県ラグビーフットボール協会・参与。
立命館大学滋賀県校友会・幹事
大津商業高等学校同窓会・副会長。
大津市消防団瀬田分団・副班長。
瀬田大江青年会・顧問(平成22年度会長)。
瀬田学区体育協会・顧問。
瀬田スポーツ少年団・団長(令和元年~3年)。
【資格】
宅地建物取引士(宅建士)
総合旅行業務取扱管理者
【アドレス】
【kirita_otsu_sigikai@yahoo.co.jp】

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2011年07月06日

政治家の言葉。

 皆さん、おはようございます。
 国政が停滞しています。内閣人事に関する混乱が目立ちますが、ある政府与党幹部の発言に疑問を感じることがあります。首相が調整なしに単独で物事を進めることに不信感を持つのは理解できますが、役職としての発言をする時には、個人の発言と与党幹部としての発言とを分別して行なわなければならないと考えます。とても発言や振る舞いが軽いように感じます。腹が立つのは理解できますが、投げやりの発言や感情ばかりが前面に出ており、違和感を覚えます。
 私も腹が立つ時や、不信感を抱くときもあります。その都度、言いたい放題やっていれば誰にも相手されなくなります。政治家の言葉は、発した時から責任が発生すると私は考えます。
 感情論でない、発言が求められます。

Posted by 桐田まこと at 08:34│Comments(2)
この記事へのコメント
おそらく国対委員長のことでしょう。

桐田さんの言うことはごもっともです。その通りやと思います。

ただ委員長の気持ちは分かります。あの総理が僕の上司やったら、僕も間違いなくキレてますね^^;
Posted by バカ舌 at 2011年07月06日 17:46
 バカ舌さん、コメントありがとうございます。
 特定は控えますが、内閣を支える与党幹部が投げやりな言動をしていたら、我々国民は、困ります。傍に居るものが軌道修正に尽力して欲しいと思います。
Posted by 桐田まこと at 2011年07月07日 10:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。