2015年04月14日
統一地方選後半戦。
皆さん、おはようございます。
滋賀県議会議員選挙も終わり、いよいよ大津市議会議員選挙が4月19日から始まります。
県議会議員選挙においては、投票率が低い結果に終わりました。
一方で期日前に投票される有権者の皆様は、増加しています。
私は、地域別に定められた投票所だけでなく、有権者の皆様が投票しやすい場所において投票が行なえるような環境へと改善していく必要があると考えます。
現在、この事について総務省においても検討が開始されており、丁寧かつ慎重な議論を行いながら、投票率の向上につながる環境が整えられていくことを期待します。
そして、何よりも我々政治家が政策や実績、政治姿勢を積極的に示し、有権者の皆様に投票に行っていただけるように、一層努力しなければならないと考えます。
冒頭に記しましたが、告示まで残り4日となりました。
昨日は、県議選挙の当選者の方々がお礼の挨拶をされると思い、あいさつ運動は控え、本日から再開をいたしました。
坂の上の雲を望めるように、全力で駆け登ってまいります。
滋賀県議会議員選挙も終わり、いよいよ大津市議会議員選挙が4月19日から始まります。
県議会議員選挙においては、投票率が低い結果に終わりました。
一方で期日前に投票される有権者の皆様は、増加しています。
私は、地域別に定められた投票所だけでなく、有権者の皆様が投票しやすい場所において投票が行なえるような環境へと改善していく必要があると考えます。
現在、この事について総務省においても検討が開始されており、丁寧かつ慎重な議論を行いながら、投票率の向上につながる環境が整えられていくことを期待します。
そして、何よりも我々政治家が政策や実績、政治姿勢を積極的に示し、有権者の皆様に投票に行っていただけるように、一層努力しなければならないと考えます。
冒頭に記しましたが、告示まで残り4日となりました。
昨日は、県議選挙の当選者の方々がお礼の挨拶をされると思い、あいさつ運動は控え、本日から再開をいたしました。
坂の上の雲を望めるように、全力で駆け登ってまいります。
Posted by 桐田まこと at 10:14│Comments(4)
この記事へのコメント
がんばってください。スポーツでまちづくり、教育でまちづくり、観光でまちづくり、よろしくお願いします。
Posted by ワカヨシです。 at 2015年04月15日 16:36
ワカヨシさん、コメントありがとうございます。
フェイスブックにも激励をいただき、ありがとうございました。
スポーツ・教育・観光は、いずれも関連する分野が多く、それらを連携させながら効果を高めていく取り組みが可能であると考えます。大津の可能性を具現化していけるように頑張ります。
フェイスブックにも激励をいただき、ありがとうございました。
スポーツ・教育・観光は、いずれも関連する分野が多く、それらを連携させながら効果を高めていく取り組みが可能であると考えます。大津の可能性を具現化していけるように頑張ります。
Posted by 桐田まこと at 2015年04月15日 22:43
ご無沙汰しております。いつも陰ながら、桐田さんのご活躍を見守っています。貴方の様な人が1日も早く上へ上へ…と…そう願っております!
Posted by ダイコク at 2015年04月15日 23:27
ダイコクさん、コメントありがとうございます。
あたたかい激励をいただき、ありがとうございます。
これからも日々の取り組みを大切にし、頑張ってまいります。
あたたかい激励をいただき、ありがとうございます。
これからも日々の取り組みを大切にし、頑張ってまいります。
Posted by 桐田まこと at 2015年04月15日 23:58