2015年03月11日
防災対策特別委員会。
平成23年3月11日に発生した、東日本大震災により、犠牲となられました方々の御霊のご冥福を心からお祈り申し上げるとともに、ご遺族の皆様の方にお悔やみ申し上げます。また、被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げます。
皆さん、こんにちは。
本日午前は、防災対策特別委員会に出席しました。
今年度の取組における成果や新年度に展開する事業などについて報告を受けました。
強化項目として、消防団や自主防災組織などの装備充実や人材の確保育成に向けた取り組みを積極的に展開していく方針が重ねて示されました。
特に、各自治会における自主防災組織等の設置率は9割であり、大津市全体720自治会のうち、648自治会においてすでに設置されています。
今後も防災・減災の向上にむけた事業をひとつひとつ丁寧に取り組むことが重要であると考えます。
皆さん、こんにちは。
本日午前は、防災対策特別委員会に出席しました。
今年度の取組における成果や新年度に展開する事業などについて報告を受けました。
強化項目として、消防団や自主防災組織などの装備充実や人材の確保育成に向けた取り組みを積極的に展開していく方針が重ねて示されました。
特に、各自治会における自主防災組織等の設置率は9割であり、大津市全体720自治会のうち、648自治会においてすでに設置されています。
今後も防災・減災の向上にむけた事業をひとつひとつ丁寧に取り組むことが重要であると考えます。
Posted by 桐田まこと at 13:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。