2014年12月03日
一般質問完成。
皆さん、こんばんは。
昨日に、一般質問の事前通告を終えました。今回は、「大津市コンベンション・競技会等開催助成金制度の創設」あわせて「国際会議観光都市認定を行うこと」についての提案と「学校園における受動喫煙防止対策と喫煙対策」についての質問を行います。
「大津市コンベンション・競技会等開催助成金制度の創設」については、これからの大津市の観光行政において、私はかねてより将来を見据えた政策立案や施策の取り組み・評価が必要と考えており、これらの考えを具現化していく、ひとつの制度として提案を行うものであります。
また、「学校園における受動喫煙防止対策と喫煙対策」については、2年以上におよび改善に向けて取り組み、その場面場面における経過を注視してまいりました。これらを通じて私が感じていることを率直に申し上げてまりたいと思います。
質疑・一般質問は、来週月曜日から行われます。
私の質問順位は12番目であり、おそらく2日目の午後からの登壇になると思います。
昨日に、一般質問の事前通告を終えました。今回は、「大津市コンベンション・競技会等開催助成金制度の創設」あわせて「国際会議観光都市認定を行うこと」についての提案と「学校園における受動喫煙防止対策と喫煙対策」についての質問を行います。
「大津市コンベンション・競技会等開催助成金制度の創設」については、これからの大津市の観光行政において、私はかねてより将来を見据えた政策立案や施策の取り組み・評価が必要と考えており、これらの考えを具現化していく、ひとつの制度として提案を行うものであります。
また、「学校園における受動喫煙防止対策と喫煙対策」については、2年以上におよび改善に向けて取り組み、その場面場面における経過を注視してまいりました。これらを通じて私が感じていることを率直に申し上げてまりたいと思います。
質疑・一般質問は、来週月曜日から行われます。
私の質問順位は12番目であり、おそらく2日目の午後からの登壇になると思います。
Posted by 桐田まこと at 21:31│Comments(0)