2014年10月27日
芋ほり。
皆さん、こんにちは。
先週末は、地元農園において芋ほりが開催され、私も青年会の一員として参加しました。
地域の子供たちは、農園の方々の助言のもと芋の収穫を行い、その後は、焼き芋やお芋の味噌汁などを笑顔いっぱいで頬張っていました。
いもの収穫を通じて、良い一日をご一緒することができました。
本日は議会運営委員会が開催され、執行部より11月開会予定の特別会議に提出される補正予算案などの説明を受けました。
また、この特別会議の後に開会される11月通常会議において、導入が予定されているタブレット端末運用に係る関係条例の改正議案の提出についても了承されました。
年次的に進められていた大津市議会のICT化は、タブレット端末の導入により集大成を迎えることとなります。
先週末は、地元農園において芋ほりが開催され、私も青年会の一員として参加しました。
地域の子供たちは、農園の方々の助言のもと芋の収穫を行い、その後は、焼き芋やお芋の味噌汁などを笑顔いっぱいで頬張っていました。
いもの収穫を通じて、良い一日をご一緒することができました。
本日は議会運営委員会が開催され、執行部より11月開会予定の特別会議に提出される補正予算案などの説明を受けました。
また、この特別会議の後に開会される11月通常会議において、導入が予定されているタブレット端末運用に係る関係条例の改正議案の提出についても了承されました。
年次的に進められていた大津市議会のICT化は、タブレット端末の導入により集大成を迎えることとなります。
Posted by 桐田まこと at 16:57│Comments(0)