2014年06月24日
郵便ポスト設置が実現。
皆さん、おはようございます。
先週金曜日に6月通常会議が閉じましたので、昨日は、政務に専念し、要望箇所の現地確認、内容や進捗などの確認など事務整理を行っておりました。
平成25年度において、「大江一丁目の住宅団地内に郵便ポストを設置してほしい」という自治会要望をいただきました。
私は、直接、中央郵便局に出向き、率直に要望を行いました。
担当者の方は、発展著しい地域でもあるので、設置に向けて前向きに検討したい。同時に、収集ルートの変更やそれに伴う人員の配置、設置場所などについて内部協議を重ねたい旨の返答でありました。
このたび、住宅団地内のメイン通りに郵便ポストの設置が実現しました。
今回のポスト設置にあたっては、地元選出衆議院の大岡代議士や郵便局長会のご協力と大津中央郵便局のご理解をいただき、あわせて、設置場所の選定や事務手続きなどについて、地元の「大江夕照自治会」や瀬田学区自治連合会の皆さまのご尽力をいただきました。
これら皆さまのお力添えの結果、郵便ポストの設置が実現しました。
郵便ポストの設置にあたり、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
この他、当該の住宅団地内から湖岸通りへ進む交差点における信号機についても、移設および拡充設置が完了しております。
今後も地域要望や諸課題の解決に向けて一つひとつに全力で取り組みます。
私自身の瀬田駅頭やその他の場所におけるあいさつ運動は、公職選挙法を鑑み、知事選挙が終わるまで控えます。
先週金曜日に6月通常会議が閉じましたので、昨日は、政務に専念し、要望箇所の現地確認、内容や進捗などの確認など事務整理を行っておりました。
平成25年度において、「大江一丁目の住宅団地内に郵便ポストを設置してほしい」という自治会要望をいただきました。
私は、直接、中央郵便局に出向き、率直に要望を行いました。
担当者の方は、発展著しい地域でもあるので、設置に向けて前向きに検討したい。同時に、収集ルートの変更やそれに伴う人員の配置、設置場所などについて内部協議を重ねたい旨の返答でありました。
このたび、住宅団地内のメイン通りに郵便ポストの設置が実現しました。
今回のポスト設置にあたっては、地元選出衆議院の大岡代議士や郵便局長会のご協力と大津中央郵便局のご理解をいただき、あわせて、設置場所の選定や事務手続きなどについて、地元の「大江夕照自治会」や瀬田学区自治連合会の皆さまのご尽力をいただきました。
これら皆さまのお力添えの結果、郵便ポストの設置が実現しました。
郵便ポストの設置にあたり、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
この他、当該の住宅団地内から湖岸通りへ進む交差点における信号機についても、移設および拡充設置が完了しております。
今後も地域要望や諸課題の解決に向けて一つひとつに全力で取り組みます。
私自身の瀬田駅頭やその他の場所におけるあいさつ運動は、公職選挙法を鑑み、知事選挙が終わるまで控えます。
Posted by 桐田まこと at 04:54│Comments(0)