2016年06月26日
初陣。
皆さん、おはようございます。
昨日は、母校 立命館大学滋賀県校友会が開催され、出席してまいりました。
今回、伴議員、藤井議員が新たに幹事にご就任され、大津市議会における幹事は5名となりました。
現在、立命館大学校友の総数は、平成27年5月時点で約339,000人、その内、滋賀県校友は約15,000人であり、校友数で全国4番目に位置しています。
また、学部在籍者は、総数約32,000人の内、約2,600人であり、全国3番目に位置しています。あわせて、滋賀県校友会は大学立地の地元としても重要な役割を担っているものと認識します。
これからも母校発展のため、校友各位の皆さんと手を携えながら微力ですが協力してまいりたいと思います。
さて、昨年に創部された立命館守山高校野球部が7月に開幕する夏の全国高校野球選手権滋賀県大会に初めて出場します。
初勝利を目指して頑張っていただきたいと思います。
昨日は、母校 立命館大学滋賀県校友会が開催され、出席してまいりました。
今回、伴議員、藤井議員が新たに幹事にご就任され、大津市議会における幹事は5名となりました。
現在、立命館大学校友の総数は、平成27年5月時点で約339,000人、その内、滋賀県校友は約15,000人であり、校友数で全国4番目に位置しています。
また、学部在籍者は、総数約32,000人の内、約2,600人であり、全国3番目に位置しています。あわせて、滋賀県校友会は大学立地の地元としても重要な役割を担っているものと認識します。
これからも母校発展のため、校友各位の皆さんと手を携えながら微力ですが協力してまいりたいと思います。
さて、昨年に創部された立命館守山高校野球部が7月に開幕する夏の全国高校野球選手権滋賀県大会に初めて出場します。
初勝利を目指して頑張っていただきたいと思います。
Posted by 桐田まこと at
06:53
│Comments(0)