11月通常会議に向けて。

桐田まこと

2013年11月22日 22:11

 皆さん、こんばんは。
 本日は、11月29日に開会される11月通常会議に上程予定の議案について説明を受けました。この中で会派でも意見が出た「議案第192号大津市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の制定」については、慎重に議論していかなければならないと認識します。
 また先日は、総務常任委員会において、所管事務調査項目である「補助制度適正化の取り組み」について説明を受けました。加えて、議員研修会において地方公営企業会計制度の見直しについて学びました。たいへん解りやすく、今後、参考にしていきたいと思います。
 私は、この11月通常会議では、業務の評価について質問します。予算が増額されている部門の業務について、その増額が適切に業務に反映されているのかどうか?されていないとすれば、何が問題としてあるのか?過去の一般質問答弁すなわち約束が適切に履行しているのか?率直に質していきたいと思います。