餅つきのプレゼント。
皆さん、おはようございます。
いよいよ、新年度が始まりました。
今朝の駅頭では、新しい節目を迎えられた大学生や社会人の皆さんが多くおられました。
くれぐれもお体に気をつけて、頑張ってください。
この週末は、中学生ラグビーの交流試合観覧やジュニア野球クラブチームの入団式などに参加しました。
ラグビーでは、京都や長崎、横浜のチームなどが参加しており、個性豊かなプレーを楽しむことができました。
また入団式では、地元の方々から、勝負ときにお餅のように粘り強くなってほしいという願いから、餅つきが披露され、ぜんざいが振舞われました。新入団生も、慣れない手つきで餅をついていましたが、笑顔一杯でありました。ご活躍を期待しています。
また、昨日は、自民党の石破茂幹事長の時局講演を聞くことができました。
その中で、「期待票を実感票にしていかなければならない」旨の言葉があり、緊張感を持って政権が運営されている印象を強く受けました。
今回の講演を聴き、政治は結果を出し、前に進めることが重要であることを改めて感じました。
私も引き続き、緊張感を持ち議員活動に努めていきます。