中間派?。
皆さん、こんにちは。
昨日の民主党にて両院議員懇談会が開催されました。近頃、消費税に関連する報道の際に増税に賛成派、反対派、そして中間派という名称で示されます。一体、中間派というのは、政策的に何を掲げているのか理解に苦しみます。国民的な議論が必要な時に、政治家が意見を述べず、その時の流れだけに流される姿勢には、腹立しい思いであります。消費税増税は、子どもからお年寄りまでの税負担が増える事案です。中間派が言う、党内融和を第一にされては、困るのです。国家国民の為に、政策判断を行なっていただきたいのです。