改造で前進するのか。

桐田まこと

2012年01月13日 09:57

 皆さん、おはようございます。
 今朝は、穏やかな青空です。
 昨晩、内閣改造と民主党役員人事がありました。民主党政権になって年月が経ちますが、いつも政権が行き詰ったら「小沢離れ」や「脱小沢路線」という具合に小沢元代表を対立軸にして幾度と無く、軌道修正を図ってきました。しかしながら政策や政権運営といった、本質的な部分は前進どころか後退している感を覚えます。本質的な部分の能力が不足しているにも関わらず、それがあたかも小沢元代表という一政治家に責任があるかのようにその責任を転嫁しているように見えてきます。
 消費税を増税する前に、増税後の我々の生活がどのように変わるのかを懇切丁寧に説明するべきであると考えます。
 様々な調査の結果として、国民の多くの皆さんは消費税増税は止むを得ないと感じています。しかし党内もまとめられない政権に、国民が信用し納得して増税を受け入れるはずがありません。
 真正面から、向き合っていただくことを期待します。