安定した国政を望む。

桐田まこと

2011年08月28日 12:23

 皆さん、こんにちは。
 昨日は、瀬田東学区の月輪地域の夏祭りに参加させていただきました。地域の方々が趣向を凝らした出店を出され、盆踊りもお子様からお年寄りまで参加され活気のあるお祭りでした。他にも同級生が子供会の会長をしていたり、同級生の親御さんやご兄弟もおられてお声をかけていただいたりと楽しく過ごさせていただきました。役員の皆さん、お疲れ様でした。
 民主党の代表選挙が行なわれています、相変わらず反小沢・親小沢での争いです。反小沢を大義に掲げれば支持を得られていた時代はすでに終わっていると私は感じます。我々国民は、しっかりと見ています。
 今は、対立軸をつくり、一政治家の立場を強調するよりも政治的障害を取り込み、スムーズに安定した政治が行なえる環境の醸成が必要と考えます。
 日本国債の格下げの一因に、政治の不安定と一貫性の無さがあげられています。
 次の首相には、安定した政治を望みます。