船幸祭。

桐田まこと

2011年08月18日 09:45

 皆さん、おはようございます。
 昨日は、瀬田界隈の夏の風物・近江一の宮・建部大社の「船幸祭」に参列させていただきました。お神輿の船列に加えていただき、瀬田川の伝統風情を感じて参りました。
 建部大社は、源頼朝公も参拝されるなど、武運出世の神社として、親しまれており、私も少年時代に野球のスポーツ少年団の年頭の必勝祈願をしていただいていた神社でもあります。
 また、幼なじみが船列の一船の船頭を務め、実行委員長を市議会大ベテラン議員の礒田議員が務められ、陣頭指揮を執っておられました。大役、お疲れ様でした。