食料自給率39パーセント。
皆さん、おはようございます。
農林水産省から日本の食料自給率39パーセントという発表されました。
私は、この指標は単なる食料自給率だけでは無く、外交安全保障の面から見ても、たいへん重要と考えています。
万が一、日本が世界のパワーゲームに遭遇したとき、各国の利害に翻弄され食糧安定確保が困難な状況に陥ることも予想されます。その他にも世界人口の増加が予想され、食糧の相対的な不足が予想されています。今まで以上に食糧の安定確保が求められます。
食料自給率の向上への取組みは、国が直轄し、一段と積極的に行なう公共政策と認識します。