定数38。

桐田まこと

2010年11月16日 10:33

 皆さん、おはようございます。本日も元気一杯に活動いたしております。
 大津市の市議会議員の定数削減についての特別委員会が「2減38定数」と「40定数現状維持」の二つの案を委員長報告としてまとめ、29日開会される議会で報告されるとのことです。現状、多くの議員会派が定数削減に対して賛成を示している中にあって、来年4月に行なわれる大津市議会議員選挙は定数38での選挙になることがほぼ確定したことになります。
 今回の削減についての議論の中で、経費削減が先行しているように思いますが、経費の事を優先事項で考えるのであれば、先に議員給与の恒久的な削減と政務調査費のあり方、視察制度など議会経費に関わる根本的な部分の議論をしないといけないと考えます。定数を削減が検討されている今こそ、これらに関して議論をしていくべきだと考えます。
 残り活動してきます。